アニシャドFの21話の感想文です。 ツバサ vs レン 5ターン目 6ターン目 7ターン目 8ターン目 "好き"で応えること 繋がりを作ること 棋譜 ツバサ vs レン 5ターン目 先攻5T:ツバサ 後攻2ターン目でアミロスの体力が削れて、そこからレンがヒーローフォロワー…
アニシャドFの20話の感想文です。 ツバサ vs レン 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 マウラとアーク レンの好きなもの 棋譜 ツバサ vs レン 1ターン目 先攻1T:ツバサ ジュエルシュラインをプレイ。 ジュエルシュライン 1コストアミュレット 場に出…
アニシャドFの19話の感想文です。 イツキ vs タツミ 4ターン目 5ターン目 6ターン目 7ターン目 8ターン目 捨てられたデモニア 予測不能な勝敗 棋譜 イツキ vs タツミ 4ターン目 先攻4T:リョウガ 17話のラストのターンです。4/4のトロンボーンデビルをプレイ…
2022年7月29日開始のイベント「将進酒」のストーリーを整理していきます。 1. 前提 1-1. 巨獣 1-2. 12人の代理人 1-3. 礼部と司歳台 1-4. 囲碁バカの来歴 2. 将進酒の過去 2-1. 酒杯はなぜ贈られたのか 2-2. 行裕鏢局の悲劇 2-3. 司歳台の後ろ盾 3. 将進酒の…
アニシャドFの18話の感想文です。 イツキ vs タツミ 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 デジフレとは何なのか? ヴァンパイア使いのリョウガ 棋譜 イツキ vs タツミ 1ターン目 先攻1T:リョウガ 蠢く死霊をプレイ。お互いのリーダーに1ダメージです。…
2022年7月29日開始のイベント「鋼鷲の冒険譚」のストーリーを整理していきます。すべての陣営が登場して交流していたので、今後に繋がる動きに注目です。 1. 博覧会の開催前 1-1. サディアと鉄血 1-2. 信濃と武蔵 1-3. 北方連合と東煌 1-4. ロイヤルとアイリ…
アニシャドFの17話の感想文です。 ミモリvsスバル 6ターン目 7ターン目 8ターン目 9ターン目 10ターン目 スバルの進化権 セブンシャドウズのチラ見せ 棋譜 ミモリvsスバル 6ターン目 先攻6T:ミモリ ミモリの盤面にカードはありません。スバルの盤面には4/4…
アニシャドFの16話の感想文です。 ミモリvsスバル 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 5ターン目 スバルの過去 ミモリとアリスのケンカ イツキの修行 スバルとミモリ 棋譜 ミモリvsスバル 1ターン目 先攻1T:ミモリ ウォーターフェアリーをプレイ。後…
アニシャドFの15話の感想文です。 ライトvsアリス 4ターン目 5ターン目 6ターン目 7ターン目 8ターン目 アリスの本気 スケルトンレイダーのケア ライトに足りない3つのもの 棋譜 ライトvsアリス 4ターン目 先攻4T:アリス アニメに映る1ターン前です。 先攻5…
2022年6月29日開始のイベント「風雪一過」のストーリーを整理していきます。エンシオディスとノーシスが何を狙ってどんな計画を描いたのか、ドクターがそれに対してどのように介入したのかに注目して見ていきましょう。 1. 雪山事変の背景 1-1. エンシオディ…
アニシャドFの14話の感想文です。 ライトvsハルマ 5ターン目 6ターン目 7ターン目 8ターン目 9ターン目 ハルマの実力 ライトとハルマの差 再戦へ向けて 棋譜 ライトvsハルマ 5ターン目 先攻5T:ライト 14話はここからスタートです。ハルマの盤面は4/4のリッ…
アニシャドFの13話の感想文です。 ライトvsハルマ 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 セブンスフレイム存続決定 白銀ミカド理事長 棋譜 ライトvsハルマ 1ターン目 先攻1T:ライト ドラゴウェポンをプレイします。後攻1T:ハルマ パスです。 2ターン目…
アニシャドFの12話の感想文です。 ライトvsツバサ 6ターン目 7ターン目 8ターン目 9ターン目 高難度なツバサのデッキ ツバサの背中を押したもの 棋譜 ライトvsツバサ 6ターン目 先攻6T:ツバサ 11話のラストがここです。ツバサの盤面は4/3の進化後ホーリーフ…
危機契約はホントによくできたイベントだなと思います。自分と敵の戦力がちょうど釣り合うところが1番面白いタワーディフェンスというゲームで、自分の裁量で縛りを追加して高みを目指すこのシステムはとても理にかなっていると感じます。 アークナイツのす…
アニシャドFの11話の感想文です。 ライトvsツバサ 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 5ターン目 6ターン目 ツバサの内面 棋譜 ライトvsツバサ 1ターン目 先攻1T:ツバサ 詠唱:聖なる願いをプレイ。ツバサが直接教えてくれましたが、彼女が使うアーキ…
アニシャドFの10話の感想文です。 バトルなし回 ハルマの切り札 シャドウバースプロ バトルなし回 今回はバトルなしの回でした。1話ぶり2回目です。無印アニシャドは全48話中でバトルがない回は13話の1回のみだったので、すでにそれを超えました。制作陣の明…
2022年5月26日開始のイベント「誠閃の剣 搖光の城」のストーリーを整理していきます。 1. フッドのMETA化 2. スカパ・フローの式典 3. キャメロットからの転送 4. レパルスMETAとレナウンMETAの過去 5. アヴァロンが再現しているもの 6. 別の枝のエリザベス…
アニシャドFの9話の感想文です。 フワリ vs スバル 5ターン目 6ターン目 7ターン目 8ターン目 9ターン目 フワリだからできる煽り 期待からの逃避 なぜスバルは本気ではないと思われたのか トップドローによる決着 棋譜 フワリ vs スバル 8話は後攻4ターン目…
2022年4月28日開始のイベント「ニアーライト」のストーリーを整理します。この記事は「騎士の栄光編」と題して、ストーリーに出てきた5人の人物にスポットライトを当て、彼らの生きざまを整理していきます。 監査会と商業連合の暗闘を追いかける「権力闘争編…
アニシャドFの8話の感想文です。 フワリ vs スバル 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 スバルのプレイミス 2人が背負った期待 棋譜 フワリ vs スバル ライトの期待のまなざしに負けてスバルがバトルすることになりました。 1ターン目 先攻1T:フワリ …
2022年4月28日開始のイベント「ニアーライト」のストーリーを整理します。この記事は「権力闘争編」と題して、ロドスが巻き込まれたカジミエーシュの組織間抗争の経緯を振り返ってきます。 1. カジミエーシュ勢力図 2. 零号地の秘密 3. ロイとムリナールとシ…
アニシャドFの7話の感想文です。 イツキ vs タツミ 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 5ターン目 6ターン目 7ターン目 バトルのテンポと盤面ロック 自分らしくあること 棋譜 イツキ vs タツミ 開始から決着までまずはつるっと見ていきます。シャドバ…
アニシャドFの6話の感想文です。 モブ生徒同士のバトル 7ターン目 8ターン目 9ターン目 チャンピオンズバトルとのリンク 風祭レンの物語 棋譜 モブ生徒同士のバトル 学園で行われている野良バトルをライトが見物しているシーンがありました。このバトルがけ…
2022年4月28日開始のイベント「吟ずる瑠璃の楽章」のストーリーを整理していきます。 1. 時系列と陣営図整理 1-1. 極夜照らす幻光 1-2. 鳴動せし星霜の淵 1-3. 吟ずる瑠璃の楽章(表向き) 1-4. 吟ずる瑠璃の楽章(真の狙い) 2. リュッツオウたちの来歴 2-1…
アニシャドFの5話の感想文です。 ライト vs ジェントルマン 7ターン目 8ターン目 ジェントルマンが仲間になること 今後の展望 棋譜 ライト vs ジェントルマン 7ターン目 先攻7T:ジェントルマン マジカルストラテジーをエンハンスでプレイします。 マジカル…
アニシャドFの4話の感想文です。 ライト vs ジェントルマン 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 5ターン目 6ターン目 ジェントルマンの人柄 「武装」による予測不能のバトル展開 棋譜 ライト vs ジェントルマン 1ターン目 先攻1T:ジェントルマン マジ…
2022年4月14日開始のイベント「赤松林」のストーリーを整理していきます。 1. カジミエーシュ概観 2.歴代メジャー優勝者 3. レッドパイン騎士団設立 4. 感染者騎士たち 5. ウルサスvs極東(とカジミエーシュ) 6. ニアール家 7. 無冑盟 8. 今後の展開 1. カ…
アニシャドFの3話の感想文です。 ライト vs シノブ 4ターン目 5ターン目 6ターン目 7ターン目 武装ドラゴンデッキ 最後の決断 ①クリスタルウィッチ放置プラン ②アストロジカルソーサラー放置プラン ③全処理プラン シノブとジェントルマン 棋譜 ライト vs シ…
アニシャドFの2話の感想文です。 学校生活2日目 美鬼シノブとシックスマジック アニシャドFのバトルについて ライト vs シノブ 1ターン目 2ターン目 3ターン目 4ターン目 棋譜 学校生活2日目 2話では転校2日目のライトの学校生活が描かれました。朝起きると…
アニシャドF1話の感想の殴り書きです。 とにかくホビーアニメの「1話」として完成度が高くて、これからも安心して見れるなあというのが最初に心に浮かんだことでした。無印アニシャドは最後までとても完成度が高くて楽しませてもらったのですが、あの48話を…