3度目のサザンドラ

元々ポケモンブログでしたがいまはゲーム全般について書いています

【原作勢目線】アニメシャドウバース36話感想-信じる心

ネタバレします!!

 36話はヒイロとエイジのバトルの決着回です。今後の展開もすごいことになってきました。

ヒイロ vs エイジ

 オープニングなしでいきなりバトルスタートでした。まずはバトルの内容を見ていきます。逆転の場面でオープニングがかかるのがアツかったですね。

11ターン

先攻11T:エイジ
 前回35話の最後のターンです。 
 シャドウイグニスドラゴンでヒイロの場の古の飛竜とイグニスドラゴンを吹き飛ばしました。

後攻11T:ヒイロ
 このターンが36話のスタートのターンです。
 竜の知恵でクイーンサーペントを捨てて3枚ドローします。

f:id:ytera22:20201226191515p:plain

 ジュエルドラゴンをプレイしてイグニスドラゴンを手札に戻し、シールドドラゴンをプレイします。
 シャドウイグニスドラゴンは7/5なので、シールドドラゴンの2点とジュエルドラゴン進化の3点で破壊できます。ただ、ヒイロは最後の進化権を絶対にインフィニットフレイムドラゴンに使いたいので我慢します。7点削られると結構しんどいですが、自分が勝つならそこしかないので、負け筋より勝ち筋を見たプレイですね。


12ターン

先攻12T:エイジ
 アニメオリジナルカードをプレイします。

邪竜の力
4コストスペル
自分のフォロワー1体を+2/+2し、そのフォロワーは「このフォロワーが攻撃または効果でダメージを与えるとき、そのダメージを1増やす」を持つ

 コストが小さいということもありますが、最近のオリジナルカードにしては効果が控えめです。
 攻撃時能力も1点増えるので、6点AOEでシールドドラゴンとジュエルドラゴンを破壊します。

後攻12T:ヒイロ
 竜の闘気をプレイします。この試合2回目です。2枚ドローして体力が20まで回復します。
 ワイルドハントでシャドウイグニスドラゴンを破壊して、鉄鱗の竜人をプレイします。
 自分のデッキにワイルドハントが残っていることが分かっていて、シールドドラゴンとの組み合わせに賭けたプレイでした。


13ターン

先攻13T:エイジ
 シャドウジュエルドラゴンが出てきます。

シャドウジュエルドラゴン
1コスト1/1
ファンファーレ:このバトル中にシャドウイグニスドラゴンが破壊されていた場合、デッドエンドドラゴンを1枚手札に加える。

 ヒイロが使うジュエルドラゴンはイグニスドラゴンとの連動効果はないですが、シャドウ化するとそういう効果になっていました。ここまで露骨な連動カードは使いにくそうですね。
 デッドエンドドラゴンが海から現れます。

デッドエンドドラゴン
8コスト7/7
ファンファーレ:このフォロワーは「次の自分のターン開始時まで、進化したフォロワーからの攻撃ではダメージを受けない」を持つ。
自分の場の攻撃力7以上のフォロワーが攻撃したとき、カードを1枚引き、そのカードがドラゴンクラスのフォロワーであれば、そのコストを0にする。

 進化したフォロワーからのダメージを受けないという効果だけを聞いたときは、全然強くないじゃんと思ったのですが、次ターンで発揮される2番目の効果が本体でした。
 このカードに進化権を使うことで、場に出したターンから効果を発動させることができます。しかしエイジは進化権を使いきっているので、このターンは出しただけで終わりでした。

後攻13T:ヒイロ
 手札にイグニスドラゴンはありますが、ここでイグニスドラゴンを出したところでデッドエンドドラゴンにはダメージが与えられないため、温存するプレイになりました。
 リヴァイアサンとサンドストームドラゴンで盤面を固めて、鉄鱗の竜人でシャドウジュエルドラゴンを破壊します。
 結果論ですが、ここで1/1のシャドウジュエルドラゴンは無視して、鉄鱗の竜人でリーダーを攻撃していれば次のターンでヒイロの勝ちでした。1/1のジュエルドラゴンは盤面を空けるために自殺したでしょうから、2点を無駄にしたプレイでした。
 最近のシャドバは盤面が5面では全然足りないことが多く、こういう小粒のフォロワーは盤面を埋めてしまうのでむしろ早く退場させたいと思うシーンが多いです。相手の場に出てきても無視するのが正解の場合が多いですね。


14ターン

先攻14T:エイジ
 デッドエンドドラゴンの第2の効果が発揮されるターンです。
 デッドエンドドラゴンでサンドストームドラゴンを攻撃します。攻撃力7以上のフォロワーの攻撃なのでカードを1枚引きます。ジェネシスドラゴンのコストが0になります。

f:id:ytera22:20201226191439p:plain

 ジェネシスドラゴンを出してリヴァイアサンを攻撃します。こちらも攻撃力7以上のフォロワーなのでカードを1枚引きます。オーブドラゴンのコストが0になります。

f:id:ytera22:20201226191410p:plain

 オーブドラゴンのファンファーレで鉄鱗の竜人を破壊します。
 このターンはまだPPを消費していません。手札からミストドラゴンとノクシャスロアードラゴンを出します。

f:id:ytera22:20201226191422p:plain
f:id:ytera22:20201226191458p:plain

 このターンのプレイ手順はけっこう違和感のあるものでした。
 ジェネシスドラゴンとオーブドラゴンを引くとわかっているなら、1番攻撃的なプレイはデッドエンドドラゴンとジェネシスドラゴンで相手のリーダーを攻撃し、オーブドラゴンの効果でリヴァイアサンを破壊することでした。
 ただ、次のターンにヒイロはインフィニットフレイムドラゴンで19点出せるため、1体でもフォロワーが残るとエイジの負けでした。
 ヒイロの盤面を全部処理するプレイにするなら、オーブドラゴンの効果はリヴァイアサンに飛ばしたほうがオトクです。しかしアニメの流れ的に、インフィニットフレイムドラゴンの効果で吹き飛ばさなくてはいけないため、ジェネシスドラゴンはリヴァイアサンに攻撃させて体力を余分に削られることになりました。
 デッキから何を引くのか分からず、1番防御的で慎重なプレイをするなら、デッドエンドドラゴンはリヴァイアサンに攻撃するべきでした。デッキから引いたカードがドラゴンフォロワーではない場合や、ドラゴンフォロワーだったとしても盤面に干渉できない場合があるからです。
 アニメ映えを考えた結果ちょっと無理矢理感が出てしまったなと思いました。

後攻14T:ヒイロ
 「汝は灼熱。天を焼く業火。オレに力を貸してくれ!」ということでインフィニットフレイムドラゴンの登場です。
 ファンファーレで5点、進化で相手のフォロワーを4体破壊して4点、攻撃時効果で10点を与えます。相変わらず派手な能力です。エイジも舌打ちするぐらいです。
 これでエイジの体力は1、ヒイロの体力は20です。


15ターン

先攻15T:エイジ
 街にいる虚ろの影がエイジのもとへと終結します。

漆黒の目覚め
10コストスペル
このバトル中にデッドエンドドラゴンが破壊されているなら、デッドエンドドラゴン・第2形態(フォロワー5体分)を場に出す。

 「世界を喰らいし大いなる破滅」ということでデッドエンドドラゴン・第2形態が登場します。オープニングにちらっと映っているフォロワーですね。

デッドエンドドラゴン・第2形態(本体)
?コスト0/10
自分の場にフォロワーが出た時、自分の場にソウルブレイドがいるなら、場に出たフォロワーを破壊し、ソウルブレイドを+X/+Xする。Xは破壊したフォロワーのコストである。

 本体の他にパーツが4個あり、別々のフォロワーとして扱われます。RPGのボスによくある形ですね。効果は徐々に判明していきますが、ここでまとめて書いておきます。
 場に出すための条件が厳しすぎるため、このぐらい強くてもまあいいんじゃないかなと思います。

ガーディアンウィング(青い翼)
?コスト0/10
守護
自分の場にソウルブレイドとゲイルエッジがある限り、このフォロワーはダメージを受けない。
このフォロワーが場にいる限り、自分のリーダーはダメージを受けない。

リヴァイブウィング(緑の翼)
?コスト0/10
守護
ラストワード:自分の体力最大値を30にして、自分の体力を10回復する。

ソウルブレイド(赤い剣)
?コスト2/6
疾走
ドレイン
このフォロワーは相手のフォロワーを攻撃できない。

ゲイルエッジ(紫の剣)
?コスト6/6
攻撃時:ダメージを与えあう前に、攻撃するフォロワーに6ダメージを与える。

 まとめてフォロワーがたくさん出てきて、そのフォロワー同士が相互に影響し合うというカードは本家でも意外となかったなと思いました。
 2/6疾走ドレインのソウルブレイドはフォロワーを攻撃できないということで、リーダーに攻撃しました。場に出たターンは全然盤面に干渉できないですね。
 

後攻15T:ヒイロ
 温存しておいたイグニスドラゴンをプレイし、ガーディアンウィングを攻撃します。ガーディアンウィングは剣を2本倒さないとダメージを受けないので、3点AOEだけが通ります。
 インフィニットフレイムドラゴンはリヴァイブウイングを攻撃して破壊しました。どっちがどっちを攻撃しても結果は同じです。
 リヴァイブウィングのラストワードで「体力最大値を30にする」とエイジは言いましたが、30にするのか10増やすのか、どちらの可能性もあるかなと思いました。


16ターン

先攻16T:エイジ
 ゲイルエッジでプリズンドラゴンを攻撃します。ここでこのフォロワーが攻撃する前に6ダメージという効果を持っていることが判明します。
 攻撃力が6なので、6ダメージ固定ではなく攻撃力と同じ分だけダメージを与えるというテキストになっているかもしれません。
 さらに変異の巨竜をプレイします。

f:id:ytera22:20201226191959p:plain

 フォロワーが場に出たことでデッドエンドドラゴン・第2形態(本体)の能力が働きます。5コストの変異の巨竜を破壊し、ソウルブレイドが+5/+5されます。
 5コストを支払って+5/+5だけなのでそこまで強い効果ではありません。ドレインがついていますし、ガーディアンウィングを守る効果もあるので理にかなった能力ではあります。
 ソウルブレイドで相手のリーダーを攻撃します。ドレインが働き、エイジの体力は20、ヒイロは11です。
 羽と本体は攻撃力が0なので、置物で2面埋まっています。守りは固いですが攻め込む力は弱いですね。

後攻16T:ヒイロ
 イグニスドラゴンでガーディアンウィングを攻撃します。ソウルブレイドが+5/+5されていなければ、この3点AOEで剣は2本とも破壊できていました。
 残ってしまったソウルブレイドに竜の怒りを撃って破壊します。これで剣が2本とも破壊できました。
 インフィニットフレイムドラゴンでガーディアンウィングを攻撃します。攻撃時能力の処理が先なので、10点がリーダーに入る効果はガーディアンウィングに無効化され、そのあとでガーディアンウィングが破壊されます。


17ターン

先攻17T:エイジ
 「真の闇、真の災い」ということでこのターンもアニメオリジナルカードをプレイします。

シャドウバースト
10コストスペル
すべてのパーツカードが破壊されているとき、デッドエンドドラゴン・第2形態(本体)の攻撃力と体力を10にする
相手のフォロワーすべての攻撃力を0にして、攻撃不能にする
このターン終了時、自分のリーダーの体力を10回復する

 発動条件が厳しすぎて笑ってしまいますね。このカードが一応エイジのデッキの終着地点です。

①シャドウイグニスドラゴンをプレイする
②シャドウイグニスドラゴンが破壊される
③シャドウジュエルドラゴンをプレイする
④デッドエンドドラゴンをプレイする
⑤デッドエンドドラゴンが破壊される
⑥漆黒の目覚めをプレイする
⑦デッドエンドドラゴン・第2形態の本体以外が破壊される
⑧シャドウバーストをプレイする

 ここまで厳しいなら、シャドウバーストの効果は「試合に勝利する」でも納得するぐらいです。
 「攻撃力を0にして攻撃不能にする」というのは破壊よりも強い効果です。今回は合体されてしまったのでダメじゃんと思った方もいるかもしれませんが、攻撃できないと自壊もできないので、盤面が使えなくなることとほぼ同義です。5面埋まったらスペルしかプレイできなくなってゲームセットです。
 デッドエンドドラゴン・第2形態の攻撃でヒイロの体力は残り1です。エイジの体力は30まで回復します。お決まりの展開なわけですが、毎回キレイにやりますよね。

後攻17T:ヒイロ
 諦めかけたヒイロを仲間の声が救い、レオンからもらったカードをプレイします。オープニングがBGMとしてかかり、2番まで聴けます。

プロミネンスフュージョン
10コストスペル
自分の場のイグニスドラゴンとインフィニットフレイムドラゴンは合体し、ゴッドプロミネンスドラゴンになる

 「そしていま、伝説が降臨する!」ということでゴッドプロミネンスドラゴンが出てきます。

ゴッドプロミネンスドラゴン
?コスト10/10
疾走
攻撃時:自身を+5/+5する。相手のリーダーに5ダメージを与える。
このフォロワーの攻撃で相手のフォロワーを破壊し、このフォロワーが破壊されなかった場合、このフォロワーはもう1度攻撃可能になる。

 プロミネンスフュージョンの発動条件も大概ですね。7コストと10コストのフォロワーが盤面に生き残っている状態で10コストのスペルを使うなんて普通無理です。イグニスドラゴンとインフィニットフレイムドラゴンが2ターン生存したらそれはもう勝っているのでは?という感じです。
 みんな大好きキリフダカードの融合です。しかも「ゴッド」ですからね、神のカードです。カードゲームアニメの王道を踏み外す気はさらさらないようですね。
 相手の盤面にフォロワーがいる限り攻撃し続けられるので、1ターンで50点分ぐらいリーダーの体力を削れそうな効果をしています。
 デッドエンドドラゴン・第2形態を破壊し、2回目の攻撃でリーダーに攻撃して5+5+20点でぶち抜きました。
 他のクラスの〇〇フュージョンも出てくることになれば、もう1段階上の強いカードを他のキャラたちも使えることになりますね。
 本家ではダークネスフュージョンというカードがあって、いかにもヴァンパイアクラスのプロミネンスフュージョンという感じなのですが、残念ながら全然違う効果です。

f:id:ytera22:20201226191203p:plain

 カード紹介のところでルシアはダークエンペラーとアビスドゥームロードは合体しないと言い切ってしまっていましたね…。


大いなる存在ネクサス

 本家シャドウバースのメインストーリーでアリサたちの世界に現れた災いの樹は、ネクサスという上位存在(管理者)が作り出したものでした。アニシャドではどうなのかなと気になっていたところですが、こちらでもネクサスが絡んでいることが明らかになりました。

エイジ:「アサギは今あの中にいる」
ヒイロ:「あの中って、災いの樹?」
エイジ:「アサギはあの中で、大いなる存在に囚われてしまっている」
ヒイロ:「大いなる存在?」
エイジ:「そう、大いなる存在、ネクサスはアサギの体を乗っ取り、眠りについている。アサギからネクサスを引きはがすためには、ネクサスの目的を叶えるしか道はない」

 ネクサスが他者の体を乗っ取るというのも本家と同じです。本家ではアリサの友人であるロザリアというエルフが乗っ取られてしまいます。
 ロザリアの体のままネクサスは力を振るい、アリサたちの世界は凍結状態になってしまったため、8人でネクサスを追っています。その旅はまだ終わっていません。
 乗っ取られた体からネクサスを引きはがす方法については本家で言及がまだありません。世界を崩壊させるというネクサスの目的が叶えば、はいどうぞとアサギの体を解放してくれるんですかね?ちょっと疑わしいなと思いました。
 アリサたちが本家と同じ世界線からやってきたとするならば、ネクサスを打ち倒すことこそが旅のゴールです。ヒイロたちに伝説のカードを授けている場合ではなく、打倒ネクサスに向けて自らが動くべきではないのかと思います。アリサたちが今後ストーリーに絡んでくるかどうかも注目です。


エイジとヒイロ

 エイジはヒイロのことを認識していないような素振りを見せていましたが、36話では名前を呼ぶシーンがありました。

エイジ:「お前にはもう何もない。残っているのはお前の命だけ。それだけは奪わずにおいてやる、ヒイロ
ヒイロ:「やっぱり…覚えて…。もう、終わりか。オレにはもう何も…」

 バトルをはじめたときから、目の前にいるのは自分の息子だと認識しているにも関わらず、そっけない態度をとり続けていたということでしょうか。そうだとしたら酷い父親ですね。
 ヒイロがゴッドプロミネンスドラゴンでとどめをさすとき、エイジはふっと微笑みました。この演出を見ても、やっぱりヒイロのことはちゃんと認識しているようだなと僕は思っています。
 エイジにとってアサギがかけがえのない存在であるということはわかりますが、ヒイロだってたった1人の息子です。2人の扱いにこんなに露骨に差をつけるのは、何か裏があってほしいなと願ってしまいます。

レオンの目的

 レオンはヒイロたちと同じ目線で世界の危機に立ち向かってくれている、というわけではないのだなというのが36話で決定的になりました。

ヒイロ:「じゃあ、そのネクサスの目的ってのが…」
エイジ:「この世界を滅ぼし、災いの樹の中に取り込むこと」
レオン:「喋りすぎだよ、エイジ」

 レオンの立場は、むしろエイジにだいぶ近いのではないかという雰囲気でした。
 このセリフはまだ序の口で、36話のラストでレオンがやったことには目を疑いました。ヒイロたちが伝説のカードを掲げて災いの樹に抗おうとしたとき、レオンはシャドウバースのシステム自体をOFFしてしまったようでした。これでは伝説のカードの力も発揮されません。
 世界が助かる可能性が残っているにも関わらずレオンの手でとどめを刺したのか、そもそも希望がなかったのかはわかりません。少なくとも、レオンはヒイロたちにはあまり協力的ではなさそうに見えます。

レオン:「この世界もここまでかな。ではまた、災いの樹の中で」

 この世界"も"と言っているのが衝撃的です。もしかしたら、ネクサスの力でアリサたちの世界が壊滅してしまったという事実をレオンは知っているのでしょうか。そうなるとレオンは異世界を見る力のある、相当にすごい人物ということになります。
 もしくは、レオンは別の世界から来た人物で、もといた世界が同様に災いの樹に取り込まれてしまったため、この展開を知っているなんてことも考えられるのかもしれません。
 いずれにせよレオンがかなりの曲者であるということには変わりはないでしょう。今後の展開が読めなくなってきました。


 さて、ラストでヒイロがなんでいきなり自宅で目覚めたのかという話を書こうと思うのですが、これは本家シャドウバースのストーリーと同じです。もしかしたら今後のアニシャドの展開を先回りしたネタバレになってしまうかもしれません。
 ネタバレを嫌う方はご注意ください。一応のお知らせでした。



↓↓↓↓↓↓↓

ヒイロの夢

 36話のラスト、災いの樹に吸い込まれたはずのヒイロは、ベッドの上で目を覚まします。母親のアサギが元気な姿でヒイロを起こしに来ます。
 次回予告で大体ネタバレしちゃっているのですが、本家のストーリーと同じ展開です。
 ネクサスが司るのは「安寧」です。過酷な現実から目を背けたいという人々の欲望を叶え、安寧に満ちた夢を見せ続け、夢の世界に捕えてしまうのがネクサスの能力です。
 例えばアリサは、ロザリアとまた一緒に森で平和に暮らせる夢を見せられました。しかしアリサたちは自らの置かれた境遇を夢の中で思い出し、安寧を捨てて過酷な現実に戻る決意を固め、ネクサスへと立ち向かっていきます。
 ヒイロにとっての安寧の夢は、両親と一緒に暮らすことでしょう。ルシアにとってはシオリが元気になることでしょうか。ミモリは特別になることで、アリスは普通になることなのかもしれません。
 昔からよく使われる演出ですし、本家でも一度やった展開ですし、なんなら鬼◎の刃じゃんという感じなのですが、アニシャドはどういうアレンジをしてくれるでしょうか。シリアスなこともけっこう平気でやるので、楽しみですね。
 36話で何か区切りがつくのかなと思ったのですが、特に何もありませんでした。48話でおしまいでしょうか。



棋譜

 いままでで最長のバトルでした。
f:id:ytera22:20201226193603p:plain
f:id:ytera22:20201226193627p:plain

 何かあればご連絡ください。
YT22@シャドバ (@YT__pokeshado) | Twitter


 35話はこちら。
yterapokemon.hatenablog.com


 感想の一覧はこちら。
アニメシャドウバース カテゴリーの記事一覧 - 3度目のサザンドラ